忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ??

東京都の外れに住んでます。 趣味と日常等をUPしてます。

ビンゴ!

やっとこ、Myデルタ君復調の兆し。
ガソリンサブタンクの圧力抜けによる液面差問題だった様だ。
そして、ASイワセの整備が効いたらしくエンジン回転が安定している。
※車上荒らしの爪痕が酷いとこうなる見本なのかね?※
テスト走行で奥多摩入口迄足を延ばした。
この気温でも空いて居れば80℃近辺で水温安定して居るので雲泥の差だ。
A/Cも良く効いて居る。

車上荒らしは狙いを変えたのか?板金屋と癒着を目的にボディ、
フロントウインドに傷をつけ始めた。
※羨ましくて堪らないと毎晩泣きわめいて居る状況でも有り、
公共事業談合屋の手口とも思われるがトヨタのリコール隠しが根底なのか?
警察の袖の下要求も醜くしつこいのもややこしくしている点でも有る。
※「飲み足りねえ!」と集って来る訳で・・・痴呆公務員の汚職か?腐ってるね~※
まあ、日本国憲法が気に入ら無いと言う事に対し・・・ゲバを警官がするのかね?と
警視庁にお伺いをしても居るが?
自動車製造が国の経済を支えていると言うのはアベノミクスでも証明されて居る様なので、
致し方ないのか?・・・こうなると自動車ファンレベルでは騒動に巻き込まれるだけで
利得は無いのが実状・・・蛇足だが。

さて、給油口のリングを塗り替えた、テストで剥がせる黒のゴム系塗料で塗ったが
ガソリンかかると溶けてしまった。
黒もEVO1ライクなので・・・アルマイトゴールドを入れた2色系ウレタン銀で塗装した。
しかし、アルミ地金に付いた傷を隠す方法が現状無いのが悲しい。
※アルミパテと旋盤でサーフェイスをすれば良いか?と思案中※

17:00近くに成ると渋滞に・・・93~96℃、エンジンルームも70℃超に、エンジン保護の為A/Cを止めて93℃で安定させて駐車場でクーるダウン中。
ガソリンが半分程度でも再始動するのを確認して、車庫に潜り込んだ。
PR

コメント

コメントする