忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ??

東京都の外れに住んでます。 趣味と日常等をUPしてます。

奥多摩遊周道への道・・・2024年11月

久々にデルタをガレージから引っ張りだした。
空き巣被害対策が1段落した為で有る。
天気も良いので、奥多摩湖を見降ろそうと遊周道へ・・・。
ガソリンに重油を入れられたのか?ガソリンより比重の重い物らしく、かかりが悪いが、
5~10L抜いた後にハイオクを満タンにしたら、復調した。
車高調を見直し、タイヤの空気圧をいきつけのガソスタで調整した後、一路奥多摩へ。
反社会系のトヨペット軍団が必死で煽り運転を繰り返して来るのを無視できる程のスタビリティ。
いい加減にしろよ!地方公務員と怒りながら・・・流石、ASの組んだエンジンであると再認識。
さて、グダグダは置いといて。
ジャミングも酷い様だ。シールドの無い電子機器と安物の電波時計が悲鳴を上げ訳の分から無い
表示をしている・・・違法電波がこれ程とはと驚く。
何時もの駐車場に飛び込み、コーヒーを買い、少し脚を伸ばす事にした。
元気良く、周遊道を登る・・・様子見であるから無理はしない
・・・過給が掛からない様に丁寧な操作を心がけながら・・・。
幸いな事に登り出して、しばらくするとハイエースとか遅い車が先導してくれた。
煽られるよりはましで有る。
で、駐車場へ到着。

奥多摩湖と青空。
僕はアマチュアだが・・・カメラマンである。
久しぶりにEOS40Dを防湿箱から引っ張りだしたのだ。
風景を撮らない理由は無いのだ。

ありゃ、逆光のデルタ・・・止め場所間違えたか(^0^)

気を取り直して、後ろ姿・・・う~ん、見事なお尻だが・・・画角はいまいち・・・(T_T)

五日市に抜けようか?思案したが・・・もと来た道を戻る事にした。
しかし、面白い車だ・・・ABSを効かせるシチュエーション、
黒いトヨタ系ミニバンが逆走して来たので、フルブレーキング、
テールがスライドした瞬間に後方からプシュとエアーが抜ける音、
テールが下がる・・・ABSが効くと同時に姿勢制御機構が働き、4輪が踏ん張る。
こんな車、何処にも無いな?と苦笑い。
整備したかいが有ると言う物だ。
今日はお祝いしたい気分をなだめながら帰路に就いた。
PR

コメント

コメントする