忍者ブログ

What Color is The Midnight Sky ??

東京都の外れに住んでます。 趣味と日常等をUPしてます。

水温センサー交換

Myデルタ、水温計に異常が・・・オーバーヒートのワーニングランプが点灯する様に成った。
水温計も90℃を超えるとドロップして50℃以下に成る。
果てさて?
ECU側のセンサーがお亡くなりに成ったのか?
※メーター用とECUと別々にサーモスタットブロックに装着する仕組み※
乗る気に成らず、1月程不動状態にしていたが気温も落ち着いたので作業開始。
EZリフトで持ち上げクリアランスを確保し
まずは、クーラントを抜く。
その後、
メーターとECUのセンサーを外す。
まあ、10年近くユーザー車検をしているので、慣れて来た。
メーター用センサーは比較的簡単・・・過去にもコネクター抜けを何度も繰り返した。
次が大変。
ECU側のセンサーはクリアランスが無く、専用工具を作るハメに。

19mmのロングソケット内外側を削った。
おかげで、簡単に外せた。

かくして、無事交換完了。

結局、クーラントを新しくした。
下水に捨てるのはご法度と聞くので、廃棄が大変なんで嫌いなんだけどね
・・・背に腹は変えられない。
凝固剤のお世話に成った。
庭に埋めて草花の栄養にすると良いのだが・・・。

かくして、ワーニングランプと水温計は正常に成りました。
及び、
新兵器投入・・・MOMOコンペ購入。
コルセも好きなんだが気分変えです。
PR

コメント

コメントする